島マイラーの徒然日記

南の島で株優生活しながらマイル貯めてます、2018年SFC獲得

2018年SFC獲得までの全記録

 

 

2018年SFC獲得までの全記録

2018年にSFC獲得しました。

 

その全フライトと費用を備忘録という意味も兼ねてまとめてみました。

 

今後SFC獲得を考えている方に少しでも参考になればと思います。

 

フライト一覧

FLT DEP ARR CLS PP NH PP COST PP単価
NH885 HND KUL Y 1,502 1,502 16,330 10.87
NH886 KUL HND Y 1,502 1,502 16,330 10.87
NH460 OKA HND Y 1,476 1,476 9,190 6.23
NH477 HND OKA Y 1,476 1,476 9,090 6.16
NH460 OKA HND Y 1,476 1,476 9,090 6.16
NH477 HND OKA Y 1,476 1,476 9,090 6.16
NH1694 OKA CTS Y 2,096 2,096 12,200 5.82
NH477 HND OKA Y 1,476 1,476 8,890 6.02
NH460 OKA HND Y 1,476 1,476 9,090 6.16
CA182 HND PEK B 2,041 0 17,004 8.33
CA975 PEK SIN B 3,891 0 32,416 8.33
NH886 KUL HND PY 5,407 5,407 48,279 8.93
NH2158 OKA NRT Y 1,476 1,476 10,540 7.14
NH10 NRT JFK PY 7,123 7,123 63,601 8.93
NH109 JFK HND PY(B) 7,123 7,123 63,601 8.93
NH885 HND KUL PY 5,407 5,407 48,279 8.93
CA970 SIN PEK B 3,891 0 32,416 8.33
CA181 PEK HND B 2,041 0 17,004 8.33
総計 52,357 40,492 432,440 8.26

 

ポイント

・便名が同じ色のセルは一連のチケットです。

・最初のNH便クアラルンプール往復は旅作でホテル込みの値段だったのでホテル費用分として1泊5,000円をCOSTから除外しています。

・CAのビジネス往復とクアラルンプール発券のニューヨーク行きを組み合わせました。

・プレミアムポイント50,000ptを目指すのはもちろんですが、来年度のアップグレードポイント20pt獲得も考え、NH便でのプレミアムポイント40,000ptも目標としました。

・ニューヨークから羽田行きのフライトがブロンズ到達後の初フライトだったのですが、なんとインボラアップグレードしていただけました!

 

感想

終わってみると総額43.2万円、PP単価8.26。

もちろんこれ以外にもPPの積算されない飛行機に乗ったり現地滞在費用はかかっているのですが、個人的には楽しみながらとても満足度の高い結果になったと思います。

 

2019年に向けて

2019年についても今回獲得したアップグレードポイントを使用して、当初は割安なクアラルンプール発の北米行きを考えていました。

 

しかし、空席状況の問題やチケット費用の高騰が見られたため急遽方針転換(笑)

 

2019年は新規開設されたウィーン路線も含めたヨーロッパ方面でフライトを楽しもうと考えています。

 

SFC獲得に際しmust必要と感じたもの

SFC修行に関するブログや情報はあまたありますが私個人がSFC修行するに際してmust必要であると感じた物を挙げておきます。

 

ANAソラチカカード

マイルはフライトやクレジットカードの利用だけでは中々貯まりません。修行費用の軽減という意味ではポイントサイトを活用したマイル錬金術が必要です。

ANA VISAワイドゴールドカード

SFC入会に必須です。年会費割引制度を利用すると差額はそれほど無くなりますので、ワイドカードよりもワイドゴールドカードの方がオススメです。マスターカードブランドでも問題ありません。

・SPGアメックス

修行には宿泊が伴うケースがほとんどですが、このカードが1枚あるとホテルライフが劇的に改善します。年会費が高額なので私も最初は躊躇しましたが年会費を回収できるだけのメリットが十分あります。

・時間

国内線にしろ国際線にしろやはりそれなりの時間を必要とします。

・多少のお金

陸マイラー活動によりマイルを獲得することで軽減できます。頑張れば無料にもできますが、多少の費用はどうしても必要です。

・周囲の理解

上記の時間とも関連しますが、私のように仕事などで自由な時間が少ない社会人ですと職場や家族の理解が必要です。SFC修行のために、などと言う必要はありません(むしろ言わない方が賢明だと思います)が、時間捻出のためにも普段から根回しをしておくに越したことはないと思います。

 

最後に

少し前までは飛行機に乗るといえばとにかく安く、もちろんクラスはエコノミー。自分にはビジネスクラスやラウンジなどは全く縁のないものと思っていました。

 

そんな私が2017年にポイントサイトを利用した陸マイラー活動というものを知り、2018年にSFC修行をする中でビジネスクラスやラウンジを体験し、無事SFCを獲得することができました。 

 

一言で言うと、最高です。

 

もう元の生活には戻れません(笑)

 

最近のマイラー界は制度改悪の連続で、もっと早くこの世界に飛び込んでいればよかったとさえ思います。

 

私は様々な諸条件を比較検討してSFC取得を目指しましたが、JGCでもほぼ似たような結果が得られると思います。SFCよりJGC獲得の方が費用は少し安く上がるかもしれません。

 

SFCJGCが気になっている方、ぜひ2019年トライされてはいかがでしょうか?きっと後悔はしないと思います。